第5回あんしん協勉強会のご案内
第5回あんしん協勉強会開催案内
開催日時 :2020年10月7日(水) 13:00~17:00
会 場 :NEXCO西日本茨木技術研修センター 愛称:I-TR(アイトレ)地図
住 所 :大阪府茨木市上穂積4-10-1
開催テーマ:シーズ・ニーズの掘り起こし -道路構造物及びその付帯設備ー
【プログラム】
〈開会挨拶〉 13:00~13:10 代表理事 長岡康之
〈施設紹介〉 13:10~14:50
「NEXCO西日本の施設〈茨木アイトレ〉及びニーズの紹介(見学)」
〈招待講演〉 15:00~15:45
「照明柱・標識柱地際部の鋼材腐食や鋼橋き裂検出、鋼橋補修・補強技術」
関西大学 環境都市工学部 准教授 石川敏之
15:45~16:30
「IoT×土中水分に着目した降雨に対する斜面健全度診断」
大阪大学 大学院工学研究科 助教 小泉圭吾
〈全体討議〉 16:30~16:50
〈閉会挨拶〉 研究開発部会長 鎌田敏郎
*(一社)建設コンサルタンツ協会 CPD単位〔3.5単位〕プログラム番号202008170002
*参加費 勉強会 会員・一般:¥2,000
*現地集合、現地解散となります。
【感染症拡大予防対策にご協力ください】
・受付での検温、アルコール消毒にご協力ください。
37.5度以上の発熱が認められる方は、ご参加をお断りさせていただきます。
・参加中は、マスク着用が必須です。